はじめまして、中村かまぼこです。
宇和島市は愛媛県の南方にある、旧伊達家10万石の小さな城下町です。
山にはたくさんの動物が住み、海には魚が生き生きと湧く。自然豊かで静かな港町。
その小さな町の海沿いに中村かまぼこ本社・社屋がございます。
夏になると海からの南風が心地よく、冬になれば海上の波は飛び跳ねる兎のよう。
遥か沖には小さな島々が点在しています。
海が凪いでいれば、お向かいに住むおばあちゃん一家は漁へと船を出します。
(いつもおいしいお魚をありがとうね)
『人の和』を大切にする宇和島のひとたち。ご近所との『おかず交換』が未だに健在な田舎町で、
夕方になれば小鉢を抱えた割烹着姿のお母さんたちが行き交います。
祖母がいつも言っていた『人の和』一日のはじまりには身の回りを浄め、こころを調える。
お客様をお迎えするとき、一期一会のつもりで準備をする。
贈りものを包むとき、感謝のこころも一緒に包む。
食べることはとっても大事。
『命をいただく』『お米1粒から作ってくれた人への感謝』の気持ちを忘れずに。
ふだんのおじぎひとつでも、心を込めてしっかりと。
笑顔に勝る贈り物はありませんよ、と。